名古屋市O様邸 外壁塗装
Before
時期的にそろそろということでOB様のご紹介を受けご依頼いただきました。
After
業界最高水準の「超低汚染性」を有し、美観を長期間保つ超低汚染リファイン1000MF-IRを施工致しました。
カラーはグレー系の人気色のミネラルグレイで濃いめな落ち着いた色味ながら上品な色になっています。
とても素敵な色合いになりました。
シーリング工事
新しくシーリング材を充填する工法です。
しっかりシーリング材に厚みを持たすことで
防水性や柔軟性を確保します。
高圧洗浄
高圧洗浄で外壁の汚れを洗い流します。
外壁塗装 下塗り
下地と塗膜の密着力を高めるのに大事な工程のひとつです。
外壁塗装 中塗り
基本的に中塗りと上塗り(次の工程)は同じ塗料を使用します。
ムラなく均一にするために二度塗りは必須です。
この中塗りを省くと塗膜の厚みも薄く、耐候年数にも違いが出てきてしまいます。
外壁塗装 上塗り
中塗りと同じ塗料で最後の仕上げをします。
美観が左右される最終の工程です。
付帯部 軒天塗装
軒天塗装になります。
施工前→1回塗り→2回塗り→施工後
茶色の軒天から白色の軒天へ変わりました。
付帯部 横樋塗装
横樋塗装になります。
ケレン→1回塗り→2回塗り→施工後
付帯部 シャッターBOX塗装
シャッターBOX塗装になります。
施工前→1回塗り→2回塗り→施工後
付帯部 換気フード塗装
換気フード塗装になります。
ケレン→錆止め→1回塗り→2回塗り→施工後
付帯部 換気フード塗装
フラワーBOX塗装になります。
施工前→ケレン→1回塗り→2回塗り→施工後
ブロック塀塗装
外構のフェンスも弊社で施工させていただきました。
ブロック塀塗装になります。
施工前→下塗り→中塗り→上塗り→施工後