外壁塗膜の浮きと剥がれ、なぜ起きた?
あま市・津島市・愛西市・清須市・大治町・名古屋市を中心に外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事・リフォーム専門店モレナシホームです。
こちらのアドバイス集で外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事・リフォームにアドバイスや最新情報をお届けします。きっとお役に立てる情報もあると思いますので是非参考にしてください。
外壁塗膜の浮きと剥がれはどんな建物でも起こりうる代表的な塗膜の劣化症状です。
ではどうして塗膜が浮いてきてしまったり、剥がれてしまうかご説明します。
塗膜の浮き
塗膜の浮きとは外壁の下地から塗膜の部分が浮き上がっている状態のことをいいます。外壁の一部が水膨れのように膨れてしまったり、気泡が入ったようにボコッとしてしまうことを言います。
塗膜の剥がれ
雨風や紫外線にさらされ続けると塗膜は劣化し、耐久性・防水性を失って雨水が内部に入り込みます。その結果、脆くなった塗膜が剥がれてきてしまいます。
経年劣化
外壁は常に雨風や紫外線の影響を受けています。そのため経年劣化による上記のような浮きや剥がれが起きてしまいます。塗膜の劣化は放置していても改善されることはありません。補修が必要になる前に塗り替えのサインを発見したら、塗り替えを検討するようにしましょう。
施工不良
経年劣化以外に塗膜の浮きや剥がれが起きてしまう場合は施工不良が考えられます。
①塗料の乾燥不足
外壁塗装は下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りが基本です。そのため、次の工程に進むためには前の工程で塗った塗料が乾燥するのを待たなくてはいけません。
乾燥する前に次の塗料を塗ってしまうと、塗膜の密着が弱くなったり、色ムラができてしまったりします。
しかし、無理な工期を組んで作業してしまったりすると、乾燥していないのに次の工程に進んでしまうことがあるのです。
②高圧洗浄の不足やケレン作業などの下地処理不足
外壁塗装は、塗料を塗るのも大切ですが、しっかり下地を処理できるかによって仕上がりが変わってきます。
高圧洗浄やケレン作業などは仕上がりを左右する為重要な作業になります。
③塗料の選定間違い
外壁の材料によっては塗ってはいけない塗料があります。それを知らずに塗ってしまうと剥がれなどが起きてしまうこともあります。
いずれの場合も、塗装業者の技術不足や知識不足、工事の責任感の欠如によって起こるものばかりです。
外壁塗装では本当に信頼できる業者を選ぶことが重要になってきます。