【塗料】~無機塗料~ 特徴とメリット・デメリットと耐用年数
あま市・津島市・愛西市・清須市・大治町・名古屋市を中心に外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事・リフォーム専門店モレナシホームです。
こちらのアドバイス集で外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事・リフォームにアドバイスや最新情報をお届けします。きっとお役に立てる情報もあると思いますので是非参考にしてください。
外壁塗装をしたいと考えているけれど、塗料の種類が多くてよくわからない人も多いと思います。
今回は無機塗料についてご紹介させていただきます。
無機塗料とは?
無機塗料とは炭素を含まない無機物を配合して作られている塗料のことです。
具体的に言いますと、無機物とはガラス、鉱石、レンガなどがあります。
紫外線にさらされても劣化しないため半永久的に対候性を持つのが特徴です。
しかし、無機物のままだと固すぎて塗料として使えないので、無機物と有機物を混ぜて塗料として使えるようにしたものが「無機塗料」です。
純粋な無機物ではないですが、無機物が配合しているため耐候性が高いです。
有機塗料と無機塗料とは?
外壁塗装で使用される塗料の大半は有機塗料です。
シリコン塗料、ラジカル塗料などは有機塗料に分類されます。
しかし、有機塗料といっても成分の違いによって種類が異なります。
塗料の成分のうち、有機塗料には有機物である樹脂成分が含まれます。
樹脂は紫外線による影響で徐々に劣化するため、年数が経つとチョーキングや塗膜の剥がれなどといった症状が出ます。
一方、無機塗料は樹脂成分があまり含まれてなく、無機物が主成分になります。紫外線で劣化する樹脂(有機物)が少ないため、有機塗料と比べると耐候性が高いです。
無機塗料のメリット
耐候性が高い
無機成分を主としているため、雨や紫外線などにあまり影響されないため、長期間に渡って外壁表面を保護することができます。
不燃性がある
無機塗料は主成分が炭素を含まない無機成分で構成されているため、有機塗料と比較すると燃えにくいという利点があります。
カビ・苔が発生しにくい
カビ・苔は有機物を栄養として繁殖します。
苔は美観を損ねるだけではなく、苔の根から発生する「根酸」という酸性物質により、酸化することにより素材自体の耐候性お低下させる恐れがあります。
しかし、無機塗料は有機物の含有量が少ないためカビや苔が発生しにくいです。
ゴミや汚れが付着しづらく落ちやすい
無機塗料はゴミや汚れが付着しづらく、汚れが付着しても落ちやすいのがメリットです。
無機塗料は静電気を発生しにくいので、空気中のごみや汚れが付着しにくく、汚れが付着しても親水性が高いので雨水で洗い流されます。
無機塗料のデメリット
価格が高い
無機塗料の最大のデメリットとしてあげられるのは価格の高さです。
他の塗料に比べると価格も高いです。
しかし、耐用年数も長いため費用対効果を十分に考えて検討するのをおすすめします。
クラックが発生しやすい
クラックが発生しやすいのもデメリットです。
無機物はガラスや鉱物のように硬いものなので、塗料に無機物を含ませると硬い塗膜が形成されます。
建物の外壁表面にひびが入った場合、無機物で形成された塗膜もひび割れを起こしてしまうことがあります。
施工に知識と技術が必要
無機塗料は塗膜が硬く扱いが難しいため施工する業者の技術力が求められます。
性能を発揮させるためには適正な厚みで均一に塗装する技術や知識が必要になります。
頼む業者によって知識量や技術力が異なるため施工業者を慎重に選ぶ必要があります。
艶を完全に消すことができない
外壁の艶を消すと落ち着いた印象になるため艶を出したくない人もいると思います。
しかし無機塗料には艶消しにできるものはありません。
艶の程度を調整することは可能ですが、無理に調整してしまうと塗料本来の機能が失われる可能性があります。
無機塗料の耐用年数
あくまでも目安になりますがメーカーが推奨している耐用年数をご紹介します。
無機塗料の耐用年数は20年~25年になります。
無機塗料のご依頼は実績のあるモレナシホームへ
無機塗料は価格が高めですが、高い耐久性、機能性を持つことが特徴です。
モレナシホームは無機塗料の施工にも長けております。
安心してモレナシホームへお任せください!
↓他のアドバイスの目次はこちら
お問い合わせフォーム⇩