外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り修理をあま市、津島市、愛西市、弥富市、清須市、稲沢市、大治町、名古屋市でお考えなら塗装職人直営店のモレナシホームにお任せください!

施工エリア
あま市 津島市 愛西市
清須市 大治町 名古屋市

お問い合わせ

一宮市Cマンション 防水工事

Before

一宮市 Cマンション 築23年

防水性の消失、防水シートの膨れが見られました。

After

アスファルト防水トーチ工法とウレタン塗膜防水を施工しました。

アスファルト防水トーチ工法 立上りシート撤去

立上りの既存防水層を撤去します。

アスファルト防水トーチ工法 下地活性剤塗布

下地活性剤を塗布します。
下地活性剤は新しい防水シートとの密着を高めるものです。

アスファルト防水トーチ工法 増し張り

入り隅や改修ドレン廻りに補強のために増し張りをします。

アスファルト防水トーチ工法 シート張り

膨れがあった箇所は炙り戻しを行い、トーチバーナーでシートの裏面と下地を炙りながら張っていきます。

アスファルト防水トーチ工法 保護塗料塗布

最後に紫外線や雨風から守る保護塗料を塗布して完了です。

ウレタン塗膜防水 下地調整

まずは下地調整を行います。
下地の劣化が激しい為ノロ引きをし、平滑で均一な下地を作ります。
その上から密着力を高めるプライマーを塗布します。

ウレタン塗膜防水 ウレタン塗布

液体状のウレタン樹脂を塗って防水層を形成します。
1回目のウレタンが硬化したら、さらに厚みを出すため2回塗りをします。

ウレタン塗膜防水 トップコート塗布

最後に、保護材であるトップコートを塗布して完了です。

PAGETOP